施工前 リフォーム会社様からの案件です。お年寄りの方の一人暮らしで、近所の方に危ないよと言われて気がついたそうです。デッキ材に薄い木材を乗せて使われていましたが、怪我をしなかったのが不思議なくらいの腐食具合でした。柱の根元から梁まで全て錆びて穴が空いていましたので、全て交換しました。こうなってしまうと補強できません。
施工中 手で触るだけでも簡単に解体できるくらいの腐食具合でしたが、外側に勾配が付いていたためか、躯体は腐っておらず、しっかりしていて順調に取付できました。補強工事や改修工事は開けてみないとわからない事があるため、余計に鋼材や道具を用意しなければならない事も多いです。わからない部分が多すぎるとお断りさせていただく事もございます。ご主人が生前ベランダの三角の部分をステンレスでお造りになったとのことで、急遽残すことにしました。 思い入れのある手すりは残すことに。 柱、梁、根太取付 手すり取付